スポンサードリンク
サイト エンジニアがビジネス書を斬る! > <経営版>エンジニアがビジネス書を斬る! > 経営 > 「病院」がトヨタを超える日 医療は日本を救う輸出産業になる! [by 北原茂実 (著)]

「病院」がトヨタを超える日 医療は日本を救う輸出産業になる! [by 北原茂実 (著)]

2012-08-31
「病院」がトヨタを超える日 医療は日本を救う輸出産業になる! (講談社プラスアルファ新書) 「病院」がトヨタを超える日 医療は日本を救う輸出産業になる! (講談社プラスアルファ新書)
北原 茂実

講談社 2011-01-21
売り上げランキング : 4314

Amazonで詳しく見る by G-Tools
posted at 2012/08/31

☆気になったキーワード

 『国民皆保険』   『ワンコイン診療』

 『カンボジアプロジェクト』   『医療の自由化』

★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
  『病院がトヨタを超えるってどういうこと?』
                              
   今後、医療業界が注目されていることは知っていますが・・・
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆本から得た気づき
━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼『国民皆保険の幻想を捨てよう』
 ▼『医療がこれからの基幹産業になる』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▼『国民皆保険の幻想を捨てよう』
  病院に行ったとき、治療費はどのようになるでしょうか?
  もしあなたがサラリーマンであれば、3割の自己負担額を支払いますよね。
  これは「国民皆(かい)保険」という日本の医療システムによるものです。
  
  国民皆保険には「フリーアクセス」というルールがあって、
  「いつでも、だれでも全国どこの医療機関で診察を受けることができる」
  という原則があります。
  「診療報酬制度」によって、医療サービスの価格が定められています。

  全国どこの病院でも治療費に差がないので、
  ある意味、安心して治療を受けることができます。

  このことはあまりに当たり前のことで、私もふだん意識することはなく、
  医療費は安いに越したことはない!と思っていました。

  でも、こんなことを考えてみたらどうでしょうか。
  例えば、心臓手術をするとして、A病院では生存率80%、
  B病院では50%だったとしたら、同じ医療費でいいのか・・・。
  本書を読んでいたら、そんなことを感じました。

  医療の現場もあふれかえる患者さんに追われ、ゆっくり診療できないと
  いう実状もあります。大きな総合病院に予約なしで行くと
  ふつうに半日くらい診察待ちをすることを経験します・・・。

  これも国民皆保険の副作用なのですね。

  著者の北原さんは、医療費も含め、医療の自由化が
  必要とおっしゃられています。
  最近の電力供給の事情にも通じるのかもしれません。
  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『医療がこれからの基幹産業になる』
  前回、日本の医療制度に関する問題点をご紹介しましたが、
  今回はその続きです。
  
  医療法人というのは儲けを考えてはならないという建前です。

  現状の診療報酬制度の下では
  ボロボロの病院で衛生環境にも無頓着、職員が少なく、
  昔ながらの機械で検査や診察をした方が儲けが出るのです。
  
  同じ医療サービスを行えば、新しい機械であろうとなかろうと
  診療報酬は同じなのですから。

  国民皆保険や診療報酬制度は国の制度なので、
  かんたんに変えることができません。

  著者の北原さんは医師ですが、
  理事長を務めていらっしゃる病院では、
  ワンコイン診療、患者の院内業務への参加、院内の地域通貨の活用など
  独自の医療改革を活動されてきています。
  
  日本の医療を輸出産業に育てるべく、カンボジアの「医療立国化」
  も推進されています。

  北原さんの目のつけどころ、活動のスケールの大きさに驚かれさました。

★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
  『従来からある仕組みについて、素直に考えてみよう』
                              
   当たり前のことすぎて、鵜呑みにしていることがあると思ったから
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 
  国の大きな枠組みがあり、問題を認識しつつ、
  その中でできることを成し遂げる姿勢に感服です。

  なかなかできることではありませんね。

  ひるがえって現状、自分や家族が病院に行ったときのことを考えると
  大きな問題だなと思うのが【待ち時間が読めない】
  ということ。

  予約がほとんど意味をなしてない。
  ○○時に予約というから出かけていったのに
  平気で1時間くらい待つという病院がまだまだ多いと言うことです。

  ありがたいことにそうじゃない病院も増えてはきていますが
  他の業界では当たり前のことが、まだ業界ではあたりまえではない。

  規制がなければすぐに淘汰されてしまうことなのかもしれませんが
  「みんな一律にサービスを提供する」ことの
  よい面と悪い面をもう一度考えてみたいですね。

「病院」がトヨタを超える日 医療は日本を救う輸出産業になる!
「病院」がトヨタを超える日 医療は日本を救う輸出産業になる!

関連記事:


 

経営の関連記事

サイト内検索



▼ 特別レポート

20000名以上が読んだ
人気レポート。

成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、
10倍成功するには?
を無料でプレゼント!

*レポートご請求の方には
当サイトよりの情報配信を
させていただきます。
詳細はこちら

タグ

Copyright© 2005 - 2024 <経営版>エンジニアがビジネス書を斬る! All Rights Reserved.