スポンサードリンク
サイト エンジニアがビジネス書を斬る! > <経営版>エンジニアがビジネス書を斬る! > 経営 > 採用の超プロが教える 伸ばす社長 つぶす社長

採用の超プロが教える 伸ばす社長 つぶす社長

2004-12-10

●採用の超プロが教える 伸ばす社長 つぶす社長
安田 佳生 (著)
http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763196057/maruruchan-22/ref=nosim

★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『伸ばすとつぶすの違いは?』             
┃                            
┃  結果は大きく違うかもしれませんが、実は小さな違い? 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆気になったキーワード
 『素材の良い』
 『明確な目的地』
 『社長の人間性』
 『企業は人なり』

★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『伸ばす人になるには?』               
┃                            
┃   誰だってつぶしたくない!ですよね。        
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆本から得た気づき
 ▼『変われる人間になれるか?』
  社長の仕事は「選択すること」です。
  
  マーケットの選択=何を事業にするか?によって
  その会社がうまくいくかどうかが決まります。
  成長期にある業界と衰退期にある業界ではおのずと違いますから。

  で、大事なのはこのマーケットの選択は、
  一度したから終わりではないこと。
  時代と共に代わっていってしまうんです。
  
  「先代から続く事業だから」「今はまだ利益がでているから」
  未来が無い場合にもこだわり続けると、結局つぶれてしまいます。

  だから、社長の能力を見るには
  「自らの価値観を変えられるか?」という観点で見るとよいんです。

  コアとして持つべき、譲れないものは必要ですが
  逆に「譲れないもの」が少ないほど変化に対する適応力が高い
  ことになります。

  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『社長が持つべき視力』
  では、変化するためにもつべき『視力』とはいったいどんなもの?

  安田さんがあげている能力のひとつが「視角の広さ」

  「視角の広さ」とは自分の会社のことを、自社の観点からではなく
  「業界の中で」「社会全体から見た観点」で
  自社のポジションを見ることができる能力。

  どうやってその能力を磨けるのか?というと

  情報収集をたくさんして知識を増やすこと。
  そして得た情報を見分ける能力を高めること。

  知らないことに対しては疑問をもてませんし、一杯知っていても
  見分けができないと使い物にならないからですね。

  知識を増やすためにはインプットを増やせばいい。
  見分ける能力を高めるには経験・つまりなんらかのアウトプットを
  して行動することがいいのかな?と思います。

  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『リスクを負って攻めること-勝てる可能性の高い勝負に』
  お金がたくさんあることよりも、何をやるかが大事だよ!!

  確かに、無駄金というものはあります。そこに投資してもね~。という。

  でも、資金が桁違いにあれば、打てる戦略の精度ってあがるんです。
  資金があれば、いくつもの戦略をテストし、うまくいったものに
  全力投入するという方法が取れるんですから。

  もちろん、前もっていろいろ考え、シミュレーションはするべきです。
  でも、実際にやってみなければわからないことってあります。
  その際に、1点集中で、これがこけたら終わり!というのでは
  リスクが高すぎます。

  だから、エンジニアがものづくりをするときには、
  まずいくつかの試作品を作り、うまくいったものを製品として
  大量生産する方法をとるんです。いきなり製品を作るのではなく。
  
  このときの試作にお金をけちっていては、後々高いリスクを負うことが
  わかっていますから。

★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
┃ 『変われる人間になる』                
┃                            
┃   変化できない生物は絶滅するんです         
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 この本の最後に安田さんは
    社長が変わらなければ、会社は衰退への道を
    まっしぐらに進む
 と書かれて締めくくられています。
 
 『社長の器>=会社の能力』と上限が決まっているんですから
 社長が変わらない限り、会社も変化できないのだから当然!

 これって社長じゃない人だって、同じ。
 自分が変わらない限り、周りを変える事なんてできない。
 自分が変わらなければ、自分のやっていることを伸ばせない!

 社長にかぎらず、できる人間になりたいのであれば
 私と一緒に心に刻んでみませんか?
 恐竜にならないためにも。

 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
  **この本の効果発揮開始はこれくらいからだ!=3年~**

  うまくいってる時こそ、未来をみてみよう!
 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

●採用の超プロが教える 伸ばす社長 つぶす社長
安田 佳生 (著)
http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763196057/maruruchan-22/ref=nosim



 

経営の関連記事

サイト内検索



▼ 特別レポート

20000名以上が読んだ
人気レポート。

成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、
10倍成功するには?
を無料でプレゼント!

*レポートご請求の方には
当サイトよりの情報配信を
させていただきます。
詳細はこちら

タグ

Copyright© 2005 - 2024 <経営版>エンジニアがビジネス書を斬る! All Rights Reserved.