スポンサードリンク
サイト エンジニアがビジネス書を斬る! > <経営版>エンジニアがビジネス書を斬る! > 経営 > お客さんに良くなってもらいてぇんです

お客さんに良くなってもらいてぇんです

2004-08-28

●お客さんに良くなってもらいてぇんです
沼澤拓也(著)
http://www.pdr2001.com/book.html

東京非凡塾で「ツイテますか」シールをもらったのが
ご縁で、本を請求させていただいたんです♪

★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『相手に良くなってもらうには?』         
┃               
┃   Win-Winですよね            
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆気になったキーワード
 『顧客』
 『相手の心を動かす』
 『データベース』
 『相手&自分が良くなってもらいたい』

★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『相手に喜んでもらうには?』            
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆本から得た気づき
 ▼『履歴-お客さんの困っている問題を把握する』
  相手のことを把握すること、そして前回までにどのような
  接触をしてきたか?ということを正確に把握することができれば
  非常に大きな武器です。
  「そのアクセサリー初めてだね?似合ってるよ♪」と声を
  かけることができるのは、「初めて」という情報をもっているから
  ですね。

  で、これをシステムとして構築するのがデータベース。
  毎回お客様に接触するたびに、「得た情報」「対応者」
  「反応」「課題」を抑えていけばすごい財産になるんですね。
  エンジニアでの実験データの蓄積が、まさに財産であるように。

  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『潜在ニーズを動機付け』
  お客様に潜在ニーズがあったならば、それを顕在ニーズに
  動機付けていくのは営業チームの仕事ではありません。
  バックオフィス的な機能を持つチームの仕事。

  データベースを駆使して、勢子が獲物を追い込んでいくように
  お客様のニーズを動機付け、顕在ニーズとなったところで
  営業の出番。実際にお客様の所に出向く時には、かなりの
  確率で成約できる状態になっているわけです。

  この方法で何がよいといえば、営業の効率があがることはもちろん
  ですが、「個人に頼らないシステム」の構築ができるんです。
  バックオフィス機能は、個人ではなくチームの運営ですし
  営業も個人の能力によらずに行えるんですから。
  経営者として個人の能力に頼っているというのはある意味
  危険です。その人なしでは会社が行えないのですから。

★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
┃ 『履歴をつける』            
┃               
┃   何事においても大事ですよね。            
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 そういう意味で、メルマガ・日記で読書の記録を
 残していくことも大事な履歴ですね。
 そしてその元となっているマインドマップでつけているノートは
 貴重な財産です。履歴は後から見返すことができますからね。

http://www.pdr2001.com/book.html


 

経営の関連記事

サイト内検索



▼ 特別レポート

20000名以上が読んだ
人気レポート。

成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、
10倍成功するには?
を無料でプレゼント!

*レポートご請求の方には
当サイトよりの情報配信を
させていただきます。
詳細はこちら

タグ

Copyright© 2005 - 2024 <経営版>エンジニアがビジネス書を斬る! All Rights Reserved.